カサつきもベタつきも嫌、タイパ重視、価格には根拠が欲しいetc.。昨今、急増しているおじさんたちの美容への欲望をかなえてくれるアイテムを厳選し、タッチアップののち点数づけ。うるさすぎる願望に応える、夢のようなラインナップがここに!
1位:A.P.C.|リップクリーム

しっかり潤いたいけど、ツヤツヤの唇でいるのはテレる…というUOMO世代の心をつかんだのはアー・ペー・セー。チューブタイプで指先を汚さず使えて、ベタつかないのに保湿力はばっちり。アー・ペー・セーらしいシンプルさと、ブランドの人気キャンドルにも使われているオレンジブロッサムの香りが好評。ニーチェの言葉が刻まれたデザインにも注目。
総得点:4.88

三浦 聖大(会社員)「さすがのデザイン性。塗り心地も抜群!」
霜 顕伍(会社員)「しっとりなのにベタつきゼロ! 香りも好みで万人受けしそう」。
森口 慶紀(飲食)「とにかくのびがよく、わずかな量でも潤い感が唇にしっかり密着。デザインもシンプルでかっこいい!」
2位:THREE|バランシング プロテクティブ リップ バー

総得点:4.66
豊富な植物オイルが唇の温度でとろけるTHREEのリップは、一度使ったら忘れられないつけ心地。寝る前につければ翌朝には唇荒れも改善。
城野 慎太郎(会社員)「ベタつかないテクスチャー。UVカット効果があるのもいい」。
菊地 貴啓(会社員)「香りがよく、メンズでも持ちやすいパッケージ」。
3位:SHISEIDO MEN|モイスチャライジング リップ クリエイター

総得点:4.17
高い信頼性で人気を博したSHISEIDO MEN。唇を薄膜でバリアし、清潔感ある口元に。
KUBOKI(ヘアメイク)「細身のスティックだから唇からはみ出ることなくフィット。テカテカしないのにちゃんと内側から潤う。さすがSHISEIDO!」
坪井 祐樹(会社員)「一度塗りするだけで、唇のもっちり感が持続」。
4位:SAIL|ザ リップ バーム アンリクワイテッド ラブ / カカオ

総得点:3.76
ペルー産のオーガニックカカオバターを使ったセイルは香りが印象的。ヴィーガン処方でありながら潤い成分もたっぷり。
村上 宏明(ビューティクリエイター)「芳醇なカカオの香りに惚れた! ベタつきすぎずツヤが残らないのもいい」。
土屋 善直(公務員)「なくしがちなリップだが蛍光色のデザインだから置き忘れも防止できそう」。