
男だって美容への“願望”は少なくない。ベタつかない、即効性、コスパ、デザイン……etc.わがままな注文に応えてくれるアイテムを会場に用意し、48名が実際にお試し。参加者たちの全力のクチコミをチェックすれば“買うべき”アイテムが必ず見つかる!
BORNTOSTANDOUT|ハンドクリーム TRASH[ハンドクリーム]
![BORNTOSTANDOUT ハンドクリーム TRASH[ハンドクリーム]](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/77/77a8b4cb-37dc-48c4-ba6a-27679fae59ec-800x1000.jpg)
話題の韓国ブランドの香りを
手元でさりげなくまとう
韓国で話題を呼び、昨年日本上陸を果たした香りのブランド、「ボーン トゥ スタンド アウト」。ゼラニウムやバジル、サンダルウッドが香る人気のノート「TRASH」だが、手元に使えばシトラスの爽快さがほのかに残って好印象。白磁をイメージしたという白いチューブもグッド。
![BORNTOSTANDOUT ハンドクリーム TRASH[ハンドクリーム] 2](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/7b/7b9a6771-7afd-43cb-b267-7b5bfcd48c45-800x1000.jpg)
杉浦靖隆(会社員):パンチのきいたグリーン系の香りで、しっとり保湿しながらちゃんと清潔感もある。大人が使えるハンドクリーム。
垣内隆太(会社員):高級ホテルのバスルームみたいな品のある香り(笑)。リラックス感もあって、気分を変えたいときにもいいかも。
浅見翔(会社員):保湿効果はあるのに嫌なベタつきは残らない、理想的なテクスチャー。ハンドクリームっぽくないデザインも気に入った!
NONFICTION|シンプルガーデン オードパルファム[香水]
![NONFICTION シンプルガーデン オードパルファム[香水]](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/9f/9f37300c-6385-4431-be48-24993ae79afa-800x1000.jpg)
余裕を感じさせるこなれた香りで
自分だけでなく周囲も癒やす
セレクトショップでも目にする機会が多い「ノンフィクション」もまた韓国発のブランド。人気のラインナップに加えて昨年登場したのがシトラス系の3つの香り。中でもフェス参加者の注目は「シンプルガーデン」。ライムの清涼感とベルガモットの優雅さ、シダーウッドの落ち着きが調和して、自分にも他人にも心地よい。
![NONFICTION シンプルガーデン オードパルファム[香水] 2](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/c2/c271d51f-8452-4179-8bed-55ab204b6fe6-800x1000.jpg)
鈴木涼(教師):肌に馴染んでさりげなく香る、ちょうどいい強さ。日中に“追い香水”しても悪目立ちしないので、持ち歩いて使いたい。
鱒渕五紀(会社員):新鮮なライムからフローラルノートへの移り変わりがきれい。若々しさを感じる春夏シーズンにぴったりの香り。
川辺圭一郎(TOMORROWLAND バイヤー):重すぎず、それこそ“ザ・香水”って感じじゃないので、TPO問わず愛用できる。お試ししやすい30mLもうれしい。
UNVANISH|ロールオンパフュームオイル FOGGY HINOKI FOREST[香水]
![UNVANISH ロールオンパフュームオイル FOGGY HINOKI FOREST[香水]](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/6c/6c812647-5895-4ce2-b9f0-31b1cc963887-800x1000.jpg)
心のスイッチの切り替えに。
サッと出してスマートに香らせる
ちょっとひと息つきたい、気分を変えたい。そんなときはポケットに忍ばせた香りでリフレッシュ。ロールオンタイプなので手首や首筋にコロコロするだけで、体温と交わって手軽にまとえる。ヒノキやパチュリといったワイルドな土の香りに、サンダルウッドやクローバーが混ざり合い、深呼吸したくなる。ギフトにも最適。
![UNVANISH ロールオンパフュームオイル FOGGY HINOKI FOREST[香水]](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/c5/c5af9000-cefa-446c-a082-43a96c943242-800x1000.jpg)
伊村綾祐(会社員):素早く使えて携帯しやすいサイズ感、手に取りやすい価格がいい。ラストに残るウッディの香りが渋くて、大人に似合う。
藤森優希(会社員):ロールオンでつけるオイルタイプの香りは僕にとって新しい選択肢。鎖骨に塗って、自分のために気分を上げたい!
内海智史(会社員):ヒノキの奥にあるクローバーの感じが個人的に好き。自分の塗りたいところにまとえるから、いろんな楽しみ方ができる。