お笑い界きっての美容マニア、きつね・大津広次とレインボー・池田直人。コスメには一過言ある二人が太鼓判を押すのはどのアイテム…? 今回ばかりはお笑いをいったん封印。ガチすぎる“推し”コメントに注目だ。
DECORTÉ|コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアセラム

まさに“ご褒美”な美容液。愛用していたときもこれを使うととにかく一日中乾かなくて、テクノロジーのすごさを実感できた。安くはないけど、使ってみれば絶対よさがわかる一本。(池田)
PANASONIC|頭皮エステ〈スパイラル&スライド〉EH-HE0J

しっかり揉まれる感覚があるのに、痛くない。頭皮を揉むのって自力だと大変だけどこれなら簡単。ヘッドが縦横無尽に動いて頭全体くまなく揉み洗いできる気がする。リアルに欲しい!(池田)
PANASONIC|スキンケアシェーバー ラムダッシュ

2WAYのアイテム、好きなんですよね。これは剃りながらスキンケアできるし、美顔器としても使える。温めながら使うのが気持ちよくってシェービングの時間がご褒美になります!(池田)
ORBIS|オルビスユー エッセンスローション

高級感あるテクスチャーなのに3000円しないのは本当にコスパがいい。とろみがあるのに上質だから嫌なベタつきはない。花粉で揺らぐこれからの季節にも重宝しそうですね。(池田)
SHISEIDO MEN|アルティミューン パワライジング コンセントレート

これ、実際使ってました! さらっとしていてクセがないのにしっかりハリが出る。ベタつくのが嫌いな人にもおすすめできます。スパイシーさのある香りもメンズ用ならではで推せます。(池田)
NONFICTION|シンプルガーデン オードパルファム

ノンフィクションは韓国のショップを訪れたことがあるくらい好きなブランド。この香りはお風呂に入ってるみたいな感覚になりますね(笑)。どこにいても癒やされそうだな〜。(池田)

スキンケアって楽しめるかも超重要!
美容のアイテムを選ぶとき、重視しているのは、自分のテンションが上がるかどうかということ。「すごい」って巷で話題のアイテムだったり、+αの効果があったり、香りが好みだったり、シンプルに使い心地が極上だったり。使うことがご褒美になれば、継続するのも嫌にならないですよね。ただ、定期的に“新しい感覚”を取り入れたいから、同じアイテムばかりを使い続けることはしません。そうしないと飽きるし、肌も成分に慣れきってしまいそうなので。一方で、肌をしっかりいたわりたい気持ちもある。普段メイクすることが多いぶん、肌に負担がかかっているので、効果が強すぎるものよりも癒やされる感覚で使えるものが理想的ですね。(池田)

2014年に幼馴染みの淡路幸誠とお笑いコンビ「きつね」を結成。一方、お笑い界屈指の美容好きでもあり、コスメだけでなく、そこに含まれる“成分”の知識も豊富。

2016年、NSC東京校の同期であるジャンボたかおと「レインボー」を結成。コント内での女装が美しすぎると話題に。メイクへのこだわりはお笑い界随一を誇る。