高い服には抵抗がないのに肌にはお金をかけたくない。その考えは間違っている。顔のどの部分にお金をかけてどこは抜いてもいいのか。最適な課金方法を教えます。
診断してくれたのは…

一点重課金
お悩み
目の下のたるみと慢性的な乾燥が悩み


課金案シンプルスキンケアと美容家電のハイ&ロー課金
朝晩で異なるスキンケアアイテムを買って使っている相田さん。「こだわって使い分けているなら別ですが、特にこだわりはないようなのでイメージ先行の無駄な買い分けは控えるべき。赤みや吹き出物など、肌荒れケアの視点からも敏感肌対応のキュレルにお金をかけずに一本化。浮いたお金でメディリフト アイを投入して、“洗う、塗る”というベーシックケア以外による変化の楽しみを知ってほしい。装着するだけで、自分でマッサージなどをする必要もない手軽さが面倒くさがりな性格にも合いそう。普段あまり触らない部分に働くので短期間でも変化を感じやすいはず」(藤村)。
保湿 ¥1,430

Curél
ローション[ボトル]
全身に使える乳液タイプのローションは、ベタつかずスルッとのびて使いやすい。セラミドが肌のバリア機能を整え、外的刺激の影響を受けにくい健やかな肌状態をキープしてくれる。[医薬部外品]220㎖ ¥1,430(編集部調べ)/花王

夕方まで乾きもベタつきも気にならない
メイク ¥30,800

YAMAN
メディリフト アイ
2種類のEMSが眼輪筋と側頭筋に働き、目まわりのたるみをリフトアップ。優しいタッチで筋肉のコリをほぐしながら、心地よい温熱効果でどんよりと停滞したクマも払拭され明るい肌印象がかなう。スキンケア後に使うことで潤いがより深く浸透する効果も。¥30,800/ヤーマン

テレビを見ながらでも目元ケアができて感動
Total ¥32,230
相田さん、いかがでしたか? 「スキンケアの無駄な出費を省き、ワンステップ完結のキュレルに絞って正解でした。人生初の美顔器体験に興味津々でのスタートでしたが、程よい刺激と心地よい温かさで何時間でもつけていたかったほど。クマも晴れて目元が明るくなりました」
美容に関するおすすめ記事はコレ!
Composition&Text:Chiiko Nozaki