マスク生活が長引く今、香りへの意識はどれだけ変化したのか? 香水からマスクスプレー、ハンドウォッシュ、衣類用洗剤まで実際に28アイテムを試しながら、新しい「夏の香り」の楽しみ方を考える。





洋服を香らせて、自分だけで楽しむ!
洗剤・リネンスプレー・クロゼット用芳香剤
UOMO 在宅時間が増え、香水とまではいかなくても、洋服の香りで楽しむ人も増えてますね。
中森 確かに。僕もランドリーアイテムには注目しているんですが、フレグランスブランド、パルファム ドゥ ラ バスティード(1)やリブレ ヨコハマの衣類用洗剤(2)は、柔軟剤ほど香りの残りが強くなくて初めての人にも受け入れやすそう。
片貝 洗剤で香りづけするなんて、贅沢ですね。
馬越 (1)はリッチなラベンダーの香りがしっかりする感じ。(2)はセンチャのやさしい香りだから、本当に自分だけが楽しめる、ってイメージかも。
西村 センチャって、煎茶のこと?
中森 そうです! ここ数年、日本の文化やジャパンクラフトのアイテムが注目を浴びていますよね。
馬越 日本の文化として、お茶は飲むだけじゃなくて、香りとしても人気なんですよ。
中森 香りのある洗剤で洗濯すると、その服を着たときの幸せな気持ちだけじゃなくて、室内干しするときの、部屋に立ち込める香りも楽しめて、家事する時間がおっくうじゃなくなりますよ。

1PARFUMS DE LA BASTIDE/ランドリーソープ
1000㎖ ¥3,740/パルファム ドゥ ラ バスティード(ブルーベル・ジャパン 香水・化粧品事業本部)
2LIVRER YOKOHAMA/ランドリーディタージェント センチャ
600㎖ ¥2,200/LIVRER YOKOHAMA(タトラス コンセプトストア 青山店)
西村 グラフペーパーのフレグランスミスト(3)は、オーガニックアロマでフレグランスやスキンケアを提案する「fragrance yes」とのコラボレーション。ヒノキやヒバの香りを中心に、静けさのあるちょっと神聖な香りが空間に広がる。リネンや衣服にも使うことができるんです!
中森 ヒノキやヒバの奥にシダーウッドをしっかり感じられてブレンドの仕方がさすが。

3Graphpaper/fragrance yes for Graphpaper Fragrance mist QUIET LIGHT
50㎖ ¥3,300/グラフペーパー
馬越 バウム(4)は昨年誕生したばかりの新しいブランド。ボトルデザインにも用いられているようにプロダクトも香りも樹木がイメージソース。なんと、蓋はカリモク家具が作っているんです。
片貝 こだわりすぎでは! ルームスプレーという名前ですが、これ洋服にも使えるんですか?
馬越 そうなんです。まるで森林浴をしているような気分になれる。自分がいる空間や着ている洋服が、自然の香りに包まれたら、おうち時間もより快適になると思うんです。

4BAUM/アロマティック ルームスプレー 3
100㎖ ¥5,500/BAUM (BAUMお客さま窓口)
中森 僕は、自分だけが楽しむ香りの一つとして、ケルゾンのサシェ(5)を愛用しています。
片貝 どうやって使うんですか?
中森 肌着をしまっている引き出しに入れておくだけ。これは、ローズとレンガの香りといって、パリにあるヴォージュ広場をイメージしているんです。
片貝 それだけ!? 意外と香りはしっかり。

5kerzon/ヴォージュ広場 フレグランスサシェ
2個入り ¥1,650/kerzon(NOSE SHOP)
馬越 クロゼットにかけておくと香りが広がるディプティックの香りのワックス(6)も好み。みずみずしいローズブーケの香りがクロゼット内に広がって、洋服を選ぶ時間すらもワクワクします。
中森 スウェーデンブランドのラ・ブルケットのフレグランスタグ(7)、部屋のドアノブにかけるのはもちろん、車の中なんかにもよさそうですね。ブラックオークとカシミヤウッドで、のびやかな印象。
馬越 マスク時代、ステイホームの今だからこそ、香りでの空間演出は今後も増えていきそう。
西村 香りって奥が深いですけど、あらためて自分自身がいかに楽しむかに焦点を置きたいです。
中森 積極的に自分の鼻にわがままになって好みを見極めると、よりいっそう香りを楽しめそうですね。
片貝 初心者でしたが、さまざまないい香りを試していたらとても心が落ち着いてきまして…これからはもっと香りにお金をかけようと思います(笑)。

6diptyque/香りのオーバル ベ
¥7,700/ディプティック(ディプティックジャパン)
7L:A BRUKET/フレグランスタグ ブラックオーク
¥3,190/L:A BRUKET (ビームス 六本木ヒルズ)
マスク時代に関するおすすめ記事はコレ!
Text:Mariko Urayasu