ただがむしゃらにトレーニングしたってダメだ。飽きるし、ケガするし、そんな時間もない。でも、お金をかければ効率よく筋肉を手に入れられる。そんな大人だからできること…これだけありました。

385万円の最新筋トレマシンが欲しすぎる






超ハイテクかつ超高額な筋トレマシンがあると聞いた。しかも個人でも購入可能。これは体験してみるしかなさそうだ…。
そのマシンの名は「ヒガトレック」。簡単に言うと重さが電子制御されたスミスマシンで、最大負荷はなんと300㎏! 早速ベンチプレスで体験してみた。肝心の重さ設定は、マシンで自分のマックスパワーを測定すると筋肉にいちばん効く適切な重さに自動設定してくれる…最高かよ! さあさあ、385万とはいかほどかな…いざ!とバーベルを持ち上げたが、いたっていつもどおり。しかし、下ろすときに「…ん!誰か乗ってる⁉ 耐えられねえ…」とかつてない強烈な負荷がかかり始めた。どういうこと?
「筋肉は、上げる力より下げる力のほうが強い。例えばベンチプレスをするときに自力で上げられる重さだと下げるときに実は結構余裕がある。だからヒガトレックでは下げるときの負荷を上げるときの1・4倍にして、これまでにない刺激を与えられるようにしました」と開発者の比嘉一雄さん。
聞きましたか? これ控えめに言っても筋トレ業界が震えだす大功績! しかも1セット8〜10回も行う必要がなく、わずか5回で十分効かせられるそう。これは相当な効率のよさですぞ!
翌日には1セットしかしていないのに強烈な筋肉痛が。385万円、体験した今では高いと思えない…誰かお金ください!
Higatrec
電子制御により重さが自動的に変化し、常に筋肉に最大限の負荷を与える次世代筋トレマシン。開発者の比嘉さんのジム「カラダラボ」と羽田空港内の「HANEDA THE WEIGHT(b-monsterスタジオに併設)」に設置されている。385万円。https://higatrec.com/
筋トレに関するおすすめ記事はコレ!
Comic:Osushi Muroki